

3月、芽が膨らんできているシャインマスカット。

除草作業前のシャインマスカットが植えてある園。

管理機で除草作業を終えるとこのようにさっぱりとなりました。

収穫時期の8月下旬から9月上旬の力強く、賑やかな棚の光景が嘘のような静けさというか、寂しい感じです。
収穫後の作業時は葡萄の木々、蔓、葉にお疲れさん、と感謝の気持ちです。
今更ではありますが、シャインマスカットは種無しで皮のままお召し上がりになれます。
楕円大粒・大房・グリーンでブルームがありません。
殊の外、甘い品種です。
農家が販売する新鮮シャインマスカットを召し上がれ
山梨県のブドウ農家が為す通販です。
シャインマスカット、8月下旬をお愉しみに
甘さだけではない、旨味もお楽しみください
大粒のシャインマスカツトです、そして、大房です、多くの方々が驚きます。
どこでもお求めになれるシャインマスカットですが、どこでも同じ、ということはありません。
新鮮ぶどう・シャインマスカットの販売は塩島善一葡萄園へ

当園のシャインマスカットの収穫時期は8月中旬から9月上旬です。
収穫開始の8月中旬は味を確かめながら、甘い房を選んで収穫しています。
収穫の盛りは8月下旬から5日ほど、盛りシャインマスカットは味、、粒の大きさ、房の形、大きさ、すべてが一等です。
収穫の終盤のシャインは甘い味が更に濃厚な味となります、見た目はやや劣ってきますが、その甘さは格別です、シャキシャキの食感はきちんと残っています。
元々、糖度の高い品種です。
リピーターは殊の外多く、人気です。
開始から7日ほど経過で盛りとなります。
盛りの期間は5日から7日ほどとお考えください。
盛りのシャインマスカットは味、粒の大きさ、房の形状、大きさ、弾力、色づき、いずれの点でも一等です。
是非この盛りのシャインマスカットをお召し上がりになれますようにご予約はお早めにどうぞ。
最適期の房を収穫して発送いたします。
当園ではご予約分のみ朝ぶどう畑から収穫して、丁寧に箱詰めして産直です。
前日切り置いたブドウを箱詰め致しません。ご予約分のみ朝収穫して、その日のうちに箱詰め・出荷です。
ヤマト運輸の宅急便にて当塩島葡萄園が直販しています。
ですから、にわかに当園の作業場兼直売所にお越しになっても、行き先が決まっている葡萄のみということです。
ちょっと世間にあるブドウ販売所とは異なりますね。悪しからず。
新鮮なる房のみがお手元に好い状態でお届けできるように心掛けて作業を続けております。
ご縁がありますように、シャインマスカット、お待ち申し上げます。
